2018年度第2回定例会を、東海ライフキャリア 代表 藤田廣志 先生をお招きし、
「現場の事例指導に求められる技能の実際」 ~現場で役に立つ事例指導スキルのご案内~ と題し開催しました。
当日は、藤田先生から理論や体系に基づく振り返りを交えながら、ご経験を踏まえた幅広い内容をご講義いただきました。 また、藤田先生自らスーパービジョンを実施していらっしゃる事例を見ながらの説明は、より具体的な段階を踏んだ事例検討となり、質問を通しても多くの気づきを得ることができました。
最後に投げかけられた今後のキャリアコンサルティング技能士およびキャリアコンサルティング技能士会の課題について考える場面では、来るACCN移行に向けて、私たち各々に何ができるか個人の課題としても考える機会となりました。
関西支部では、これからも技能士会会員の役に立つ自己啓発の機会を提供してまいりたいと考えております。
みなさま、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
1.日時
2018年11月17日(土)13:30~17:00
2.場所
新大阪丸ビル新館509号室
3.出席
35名
4.講義内容
- 指導するとは ~キャリアコンサルティングのスーパービジョン~
- 現場のスーパービジョン ~必要性、養成、構造、システムなど~
- スーパービジョン、事例指導の知識 ~指導者の要件、様々なモデルなど~
- スーパービジョンの実務モデル ~事例検討~
(当日の様子)